- BREATHE CAROLINA『Gossip - EP』
- 2008.06.25 Wednesday comments(10) trackbacks(93)
-
久しぶりに煮っ転がし
さてさて、今回はDavid君とKyle君の二人による
BREATHE CAROLINAのEPをご紹介
Electronicaで Screamo。
Enter Shikariをライトにした感じ?
ニューレイヴとか、そんな大袈裟な感じじゃなくて
古典的なテクノサウンドにちょっとクリームが入ってる程度。
でも「Screamo」だから、メロディーはエモいのです。
バカポップなだけのテクノ系は飽きた!
五月蠅いだけのスクリーモは要らん!
・・・とまぁ、そんな方にオススメっすね
pure volume
MySpace
- Chemical Vocation『S/T』
- 2008.03.09 Sunday comments(2) trackbacks(0)
-
スウェーデンからコンニチハ。
Chemical Vocationです。
The Used、 Funeral for a friend、 Underoath等好きな人は、
ぜひ聴いてみてください。きっと気に入るはずです!
・・・だそうです。
要は、スクリーモバンドって話ですね。
FFAFにほんのりとUKテイストがあるように
Chemical Vocationには北欧バンドのクラシカルな
テイストみたいなものがありますね。
めちゃ「インディーズ」な音ですけど
曲に幅があって飽きないです♪
◇◆Audioleaf◇◆
◆◇MySpace◆◇
- ザ・ウインドウ
- 2008.02.17 Sunday comments(0) trackbacks(0)
-
The Mission In Motionの『The Window』です。
エモさとポップさのバランスがいいです。
メタル、エモ、ポップ・・・
色んなジャンルをちゃんと消化してる感じがして、
なかなか頼もしい(?)です!
◆◇audioleaf◆◇
- There Came a Lion
- 2008.02.17 Sunday comments(0) trackbacks(0)
-
Tooth & Nailはハズしませんなぁ〜。
すごく聴きやすい・・・って言うと軽いかな?
オトナシイ訳ではないけど、もの凄く振り切れる訳でもなく。
うん・・・ソツのないアルバム。
- ア・プレイス・オン・ソリッド・グラウンド
- 2008.02.01 Friday comments(2) trackbacks(0)
-
でも、いざアルバムを購入して聴いてみると、
「あれれ・・・」でした。
マイナー調の曲はエモくてカッコイイのに、ポップな曲はイマイチ。。。
軽すぎるというか、面白みがないというか、エモくない・・・(笑)
EMOに麻痺した耳には、ちょっと物足りなかったです。
- ダーリン・バッズ・オブ・メイ
- 2008.01.26 Saturday comments(0) trackbacks(0)
-
2006年発売の作品なので、エモ好きさんには
「今さら?」・・・って思われそうですが(笑)
食傷気味なエモファンの間でも、
結構、高評価みたいですね。
雰囲気的にはARMOR FOR SLEEP辺りに近いかな?
革新的なアルバムではないけれど
何か、買わずにはいられない・・・。
アップテンポな曲もスローな曲も
エモ好きの心を瞬時に掴んじゃうような
メロディーの良さがあります♪
◇◆pure volume◇◆
- Intermission to the Moon
- 2008.01.12 Saturday comments(0) trackbacks(0)
-
リードトラック『Intermission To The Moon』のPVの
ロケッットで飛んじゃう少年が、Maeの『Suspension』の
お手製ヘリコプターで飛ぼうとする少年と被ってしまいました。。。
A Dream Too Lateはひたすら突き抜けるようなポップバンドではないみたい。
ポップな曲も聴きやすくていいけど、
ちょっと影のある感じが、このバンドのいいスパイスになっている気がします。
A Dream Too Late - Intermission To The Moon
Mae - Suspension
◆◇pure volume◆◇
- Glory Nights 『We're All The Same Down Here』
- 2008.01.06 Sunday comments(0) trackbacks(0)
-
エモい。。。
クリアなハイトーンVoがすごく綺麗で奥深いですねぇ。
カナダのバンドですが、USエモとは違う繊細さが魅力的。
初期のSilversteinに近い感じもするけど、
Silversteinの突き刺すような「イタい感」はなくて
ふわっとした感じの、聴きやすいアルバムです。
◆◇pure volume◆◇
◇◆my space◇◆
- After the Sirens『What I Have To Give, Let It Be Enough』
- 2008.01.05 Saturday comments(0) trackbacks(0)
-
何でしょう、これ。
エモ?アンビエント?テクノ?
何だか分からないけど、凄い。
イントロは(あんまり上手くない)ハードコア(笑)
でもそれが、Voが入った途端に綺麗なエモに変化したり・・・。
面白みがあって心地よい・・・不思議なサウンド。
◇◆pure volume◇◆
◆◇my space◆◇
◇◆激ロック(インタビュー)◇◆
- Cosmos
- 2008.01.05 Saturday comments(0) trackbacks(0)
-
ピアノとアコギのしっとり系美メロが素敵。
ジャケット写真のように、曇り空が似合う感じ。
◆◇Tooth & Nail◆◇
◇◆pure volume◇◆
| 1/1pages |